長年続けてきたランができなくなってストレスでした。

長年続けてきたランができなくなってストレスでした。

地域:京都市左京区

お名前:K 様

年齢:60代

性別:男性

来院された経緯・理由

今年になってラン後、膝内側の痛みが出てきました。整形外科ではレントゲンを撮り、骨に異常が無いとのことだったので、筋腱の痛みだと思い鍼灸院をさがしました。ネットでスポーツ治療をしているとのことで、たかはし鍼灸院を見つけお世話になりました。

院長からのコメント

日常生活の中では痛みがないようでしたが、走るとすぐに痛みが出て走れなくなるとのことでした。先に整形外科にも行き、レントゲンで骨に異常がないことも確認されて、筋肉・腱の痛みだろうとの想定をしてご来院くださいました。

カウンセリングや検査をして、痛みの原因としては筋肉からの痛みでしたが、施術を行っていくことで症状はなくなっていくけど、走る量が増えることでまた再発する可能性があることもお伝えしました。
痛みが出るのが走り出した時、とのことなので、痛くなる理由は走り方にあります。この痛くなる走り方を解決しないと、痛みを繰り返してしまう可能性が高いので、根本的に体の使い方から改善していくことをお勧めさせていただきました。

経過

初めの3回ほどは週に一度のペースで来ていただきましたが、その間に痛みが軽減してきていたので、徐々に間をあけるようになっていきました。
施術をすることに加えて、体の使い方を変えるためのワークを続けていただくことで、走っていても膝に負担がかからなくなっていき、痛みは出にくくなっていきました。

後半は施術をすることよりもワークをすることの方が優先度が高かったので、通院頻度は下げて、その分、宿題のワークを頑張っていただきました。

ワークを頑張っていただけたおかげもあり、走っても痛みがでなくなり、しばらくワークの調整も行い、最終的には5か月ほどで繰り返すこともなくなり、完治として、メンテナンスも含めて卒業されました。

患者さんの感想

長年マラソン等のランを続けてきましたが、今年になってラン後、膝内側の痛みが出て整形外科では骨に異常が無いので筋腱の痛みだと思い鍼灸院をさがしていた所、ネットでスポーツ治療のたかはし鍼灸院を見つけお世話になりました。

鍼灸でその場の痛みをとるだけでは無く、痛みの根本原因をなくす事を先生にワークを通じてランフォームを教えていただきそれを少しづつ実践していく事で徐々に痛みの出ないランが出来る様になりました。

お世話になりありがとうございました。

※施術効果には個人差があります。個人の感想であり、効果を保証するものではありません。